\ 最大10%ポイントアップ! /

【写真あり】湘南美容クリニックでシルファームX(ニードルRF)を受けた感想を本音で口コミするブログ

当ページのリンクには広告が含まれています。
【写真あり】湘南美容クリニックでシルファームX(ニードルRF)を受けた感想を本音で口コミするブログ
  • URLをコピーしました!
  • 湘南美容クリニックシルファームって本当に効果あるの?
  • 痛みやダウンタイムが気になる…
  • ポテンツァと比べて効果はある?
わたし

湘南美容クリニックのシルファームを本音で口コミします!

10代の頃からずっと悩んでいる毛穴とニキビ跡。

過去にフラクショナルCO2レーザー6回でだいぶマシになったものの、元がひどすぎてまだまだ汚肌から抜け出せません。

どうにかしたい…!という思いから、湘南美容クリニックで最新のニードルRFであるシルファームXを受けてきました。

わたし

まずはお試しで1回受けました!

結論からお伝えすると、毛穴やニキビ跡改善を目的とした場合は、シルファームXよりピコフラクショナルやフラクショナルCO2の方がコスパがいいと感じました。

ただし、肝斑のある人はシルファーム一択になりますし、肝斑・赤み治療を目的とするならシルファームの方が適任。

というわけで、今回は湘南美容クリニックシルファームX(ニードルRF)を受けた感想や効果について、詳しく口コミしてきます!

この記事でわかること

※その他の詳細(経過、よくある質問等)は記事内の「タップできる目次」でご確認ください。

\ 完全カスタマイズ照射にリニューアル /

毛穴・肝斑をなくして美肌に

タップできる目次

湘南美容クリニックのシルファームX(ニードルRF)とは?

引用元:SBC公式サイト
効果毛穴、ニキビ跡、肝斑、赤ら顔
痛みあり。麻酔が必要
ダウンタイムあり。術後1時間程度は顔が真っ赤になり、当日~数日はやや赤みが続く。
メイク24時間後から可能
入浴翌日より可能
日焼けNG
(肌のバリア機能が下がっているため、肌荒れのリスクが高まる)
レーザー照射時間約15分(顔の場合)
施術回数5~10回で1クール
価格1回 25,000円
5回 110,000円(1回あたり22,000円)

シルファームX(ニードルRF)は、肌に極細の針を刺して真皮層に直接RF波を送り、

  • 毛穴
  • ニキビ跡
  • 肝斑
  • 赤ら顔

などを改善する施術です。

同時に基底膜や血管内皮増殖因子を刺激し、小じわやたるみへの効果もあります。

使用機器:シルファームX

シルファームは、レーザー界の先駆者ドクターであるJong Jun Na先生が開発したニードルRFです。

関連記事:【美容医療】最新トーンアップ美肌レーザー【シルファーム】で肌が変わる3つの効果│美ST ONLINE

機種名にXが付いたシルファームXは、従来機種よりもアップグレードしたモードが搭載されており、ニキビ跡改善や肌のタイトニングにも効果を発揮します。

CHCKE
  • 真皮に直接RFを照射できるので、日本人の肌と相性が良い(アジア人は皮膚表面が弱く真皮が強い)
  • アイガード不要で目の際まで照射できるので、目の下やまぶたのシワやハリにも効果的

シルファームの先端は剣山のようになっていて、これを肌にあてていきます。

引用元:湘南美容クリニック【公式】YouTube

シルファームXの効果

5回1クールが推奨されていますが、YouTubeで紹介されていたモニターさんは、1回でも肝斑が少し薄くなっていました。

引用元:湘南美容クリニック【公式】YouTube

さらに回数を重ねて5回照射すると、頬のもやっとした肝斑が薄くなり、顔全体が白くトーンアップしています。

引用元:湘南美容クリニック【公式】YouTube

instagramの症例写真でも、特に赤みと色素沈着に強い効果を発揮してくれているのが分かります。

わたし

毛穴やニキビ跡より、肝斑・くすみ・赤みに効果を発揮していそうです。

痛み

シルファームの施術は、麻酔クリームを塗っていても痛いです。

が、痛みのレベルとしてはマイルドな方。

痛くて身体に力が入ってしまうということはほとんどなく、ほぼ脱力状態で受けられました。

針で強めにツンツンされている感じで、目の下や鼻下、重ね打ちしたところは痛みが強かったです。

わたし

個人的にはフラクショナルCO2 >ポテンツァ > ピコフラクショナル > シルファーム >>>フォトフェイシャルって感じの痛みレベルでした!

モニターの方も、シルファームの痛みは意外とマイルドで、ダーマペンの方が痛かったとコメントされていました。

引用元:湘南美容クリニック【公式】YouTube

また、レーザー系施術を受けるとしばらく肌が日焼け後のようにヒリヒリした状態が続きますが、シルファームは1時間もしないうちにおさまってしまいました。

わたし

同じニードルRFのポテンツァと比較すると、シルファームの方が施術中も施術後も痛みが弱かったです!

ダウンタイム

照射直後は顔が真っ赤になります。

1時間くらいで真っ赤な赤みは治まり、いつもよりは赤いかな~くらいが1日続きました。

赤みは個人差があるそうですが、私の場合はAMに施術すれば夜なら人に会ってもシルファーム後だとわからないくらい引きが速かったです。

翌日にはほぼ赤みが消えていました。

他の毛穴・ニキビ跡治療との違い

湘南美容クリニックでは、シルファームの他にも毛穴・ニキビ跡治療のメニューがあります。

主な毛穴・ニキビ跡施術

スクロールできます
フラクショナルCO2ピコフラクショナルダーマペンシルファームアクネスカーピコ
一言で言うと痛いけど効果も高い照射方法で効果に雲泥の差ちょっと時代遅れマルチに何でもいけるニキビ跡・クレーター特化
種類レーザーレーザーニードルニードルRFレーザー
肝斑××××
しみ
そばかす
××××
赤ら顔××××
しわ
毛穴
クレーター
特長ダウンタイムが取れて痛みに耐えられるなら効果高い。出力が弱いと毛穴やニキビ跡にほぼ効果なし。小じわや肌質改善がメイン。カスタマイズ照射だと毛穴やニキビ跡への効果も期待できる。他の施術より回数が必要。術後出血する。数年前に流行ったが今はほかに良い選択肢がある。肝斑があってもできる。ダウンタイムや痛み、効果、価格のバランスが良い。ピコフラクショナルより強力なパワーで照射し、より毛穴・ニキビ跡・クレーター改善が期待できる。
痛みめっちゃ痛い痛い痛い痛いめっちゃ痛い
ダウンタイム1週間3日1週間1~3日3日
価格全顔6,200円全顔9,800円全顔19,800円全顔25,000円全顔28,310円

私はフラクショナルCO2とピコフラクショナルも受けたことがありますが、1番効果を感じたのがフラクショナルCO2でした。

ただし、フラクショナルCO2はとにかく痛くてダウンタイムも長くて辛いので、今選ぶならシルファームかピコフラクショナルです。

わたし

フラクショナルCO2は痛すぎて、もう受けたくないです…

シルファームなら、くすみや赤みへのアプローチも同時にできるので、ある意味コスパのいい治療。

美容医療は回数を重ねることが大事だから、継続できる価格&痛みの治療を選択してくださいね!

シルファームとポテンツァの違い

シルファームXもポテンツァも、基本的な仕組みは同じニードルRFです。

ただし、ポテンツァにはドラッグデリバリー機能という薬剤を肌に直接ぶち込める機能がついているため、薬剤導入の効果を効率よく高めることができます。

一方、シルファームはポテンツァより安価で痛みとダウンタイムが軽いといったメリットがあります。

わたし

ポテンツァは効果に合わせてチップ変更が必要なのに対し、シルファームは同じチップのまま設定でモード変更ができるので価格を下げやすいんだそう。

SNSで信頼度が高いと人気の天神竹井皮膚科の竹井先生いわく、肝斑・赤み・毛穴はシルファームの方が効果的とのこと。

一方で、クレーターのようなニキビ跡は薬ポテンツァ×薬剤導入の方が効果的だそうです。

わたし

クレーターを治療したいならポテンツァ、毛穴・肝斑・赤みを治療したいならシルファームを選びましょう👍✨

自分に向いている施術がわからない場合は、ニードル治療の比較記事もご参照ください。

ポテンツァ(毛穴モード)施術レポ

価格

初回22,000円
1回25,000円
※湘南美容皮フ科は22,000円
5回コース110,000円
(22,000円/回)
モニター5回コース98,000円
(19,600円/回)

湘南美容クリニックシルファームXの価格は初回22,000円と他クリニックと比べてリーズナブル。

また、2回目以降も1回22,000円~と良心的な価格。

シルファームは3回以上の継続が望ましい施術なので、コスパよく継続できるかどうかがクリニック選びで重要です。

展示会で日本の販売店に聞いた裏話

シルファームは、針ではなくモードを切り替えて肌悩みに対応していく仕組み。

そのため、1人1人の肌悩みに合わせて照射モードを切り替えてくれるクリニックは、その分値段が高くなってしまうそうです。

しかし、湘南美容クリニックは低価格でありながら完全カスタマイズ式での照射!

大手だからこそできる低価格×高クオリティで、コスパよく美肌治療が受けられます。

オプションとして薬剤導入をセットにすることもできます。

薬剤名1回(税込)5回(税込)
ビタミンC4,200円18,500円
(3,700円/回)
トラネキサム酸4,400円19,500円
(3,900円/回)
ボトックス
(アラガン)
5,000円22,500円
(4,500円/回)
グロスファクター7,800円35,000円
(7,000円/回)
ベビースキン16,800円69,000円
(13,800円/回)

\ 完全カスタマイズ照射にリニューアル /

毛穴・肝斑をなくして美肌に

湘南美容クリニックのシルファームX施術の流れ

というわけで、湘南美容クリニックでシルファームXを受けました。

予約

湘南美容クリニックでシルファームを受けるために、まずはカウンセリング予約が必要です。

WEBから簡単に予約することができます。

>> 湘南美容クリニック公式サイト

施術当日の持ち物と服装のポイント

服装と持ち物の詳細を見るにはここをタップ

施術当日の服装はなんでもOK。

持ち物はこちら👇

  • 施術代金
  • ヘアブラシ
  • スキンケア(化粧水、乳液など)
  • 日焼け止め
  • メイク直し
  • 帽子
  • マスク

※太文字は必須

カウンセリング~契約

1回目の施術をお願いしたのは、湘南美容クリニックの表参道院。

表参道駅から徒歩1分くらいの、Aoビル7Fに入っています。

10Fには品川スキンクリニックも入ってた

受付で名前を告げて受付番号表を発行してもらい、待合室で呼ばれるまで待ちます。

引用元:湘南美容クリニック西宮北口院ブログ

※院内の写真は、西宮北口院のブログから画像を引用しています。

待合室には、ウォーターサーバーやお菓子が置いてあり、無料のWiFiや充電器も用意されています。

引用元:湘南美容クリニック西宮北口院ブログ

診察

最初に医師の診察からスタートしました。

担当してくださったのは、江川ドクターでした。

先生

お肌を見させていただきますね。
あー…これ肝斑ありますね。

わたし

えー!!肝斑!?!?

先生

もしかすると色素沈着かもしれませんが、いずれにせよシルファームはピッタリな施術なのでご安心ください。
肝斑もシルファームで治療できますよ。

まさか自分に肝斑があるとは思っていなかったので、この診断結果にはちょっと驚きました。

湘南美容の診察では肌診断機は使わないので、あくまでドクターの目視による診察ではありますが、「おそらく肝斑でしょう」とのこと。

わたし

肝斑があるとできる治療がだいぶ絞られちゃうんだよなあ…

とりあえずシルファームなら肝斑があっても問題ないので、今回はお試しで1回受けてみることにしました。

カウンセリング

つづいて、同じ部屋にカウンセラーさんがやってきて、施術の詳しい説明を聞いていきます。

ちなみに、湘南のカウンセリングは資料を一緒に読み合わせていくので、結構丁寧な部類だと思います。

他のクリニックだとざっくりとした説明で、あとで「読んでおいてくださいね~」と注意事項を渡されることも多いです。

つづいて、麻酔箇所の確認がありました。

スタッフさん

シルファームは基本的には麻酔必須の施術です。
目の際まで照射できるのですが、目の下は麻酔クリームが塗れないので麻酔テープも必要になります。

スタッフさん

上まぶたと下まぶた両方照射するなら2枚必要で、下まぶただけでよろしければ1枚で大丈夫ですが、いかがされますか?

わたし

下まぶただけでいいです!

スタッフさん

かしこまりました。
今回はとりあえず1回ご希望とのことですが、ご参考までに5回コースのお見積もりもお持ちいたしますね。

そうこうしていて出てきたお見積もりがこちら!

シルファームX1回+麻酔代=28,850円
10%OFFチケット+SBCポイント+楽天ポイント=28,364円OFF

支払額合計 486

湘南美容クリニック秋のキャンペーンで手に入れていた10%OFFチケットを使い、さらにSBCポイントと楽天ポイントを使ったおかげで、お会計は486円でした。

わたし

まさかのワンコインでシルファームが受けられました!

ちなみに5回コースのお見積もりはこちら。

ちょうど定価5万円以上の会計で1万円OFFチケット配布中だったので、見積もりにはチケット代が含まれています。

てか今気づいたけど、このお見積もりの麻酔テープ1回分しか含まれてないじゃん!

クリーム+上まぶたの麻酔代込みだと、5回コースで130,900円が正解です。

1回ごと単発とコースの差額はこちら↓

1回ごと5回コース
28,850/回
(クリーム+上まぶた麻酔代込み)
26,400/回
(クリーム+上まぶた麻酔代込み)
1回あたりの差額 2450円
5回分の差額 12,250円
わたし

5回コースの方がかなりお得!

お会計を行い、いよいよ施術に移ります。

勧誘については後述します。

湘南美容クリニックの勧誘について

洗顔~麻酔クリーム塗布

洗顔・メイク落としの流れを確認するにはここをタップ

シルファーム照射前に、必ずメイク落としと洗顔を行います。

引用元:西宮北口院

パウダールームに用意されているもの

  • ヘアゴム
  • ヘアバンド
  • メイク落とし
  • 洗顔料
  • タオル

洗顔が終わったらナースコールを押して、看護師さんに迎えに来てもらうのを待ちます。

洗顔後は自分で麻酔クリームを塗ります。

引用元:湘南美容クリニック【公式】YouTube
わたし

もみあげや髪の生え際にも被るくらいしっかり塗る必要あり!

麻酔クリームを塗った後に一度看護師さんのチェックを受け、目の下に麻酔テープを貼ってもらって、顔にシリコンマスクをして20~30分ほど放置します。

その後、丁寧に洗顔して麻酔クリームを洗い流し、いよいよ施術スタートです!

写真撮影

写真撮影の流れを確認するにはここをタップ

看護師さんに施術室に案内されたら、まずは本人確認のため名前を聞かれます。

その後、気になるところや照射しないでほしい箇所を鏡を見ながらチェック。

院内保管用に、照射前の状態を写真撮影します。

この写真はあくまでトラブル時用のものなので、SNSやWEBサイトなどに無断使用されることはないとのことです。

施術

引用元:湘南美容クリニック【公式】YouTube

その後、施術室に移動してベッドに横になり、照射に入ります。

私の場合は、まず弱い出力で肝斑部分の照射からスタート。

その後、頬で強さの試し打ちをして痛みを確認してから、残りの全顔部分を照射していきました。

わたし

出力は確認しながら3段階まで上げてもらえました!

剣山でツンツンされているような痛みがありますが、痛みに弱い私でも、身体に力を入れずに乗り切れる程度の痛みでした。

フラクショナルCO2やポテンツァに比べたら、マイルドな痛みです。

こんなに目のキワまでしっかり照射してもらえます。

引用元:湘南美容クリニック【公式】YouTube

1周目が終わったら、気になる部分だけ重ね打ちしてもらうことができます。

私は頬の毛穴の開きが気になっていたのですが、肝斑部分はあまり刺激しない方が良いとのことで、鼻に重ね打ちすることになりました。

重ね打ちすると痛みが増すので、再度低いパワーから痛みを確認しながら出力を上げていってもらえました。

わたし

2回目の方が断然痛い…
けど、まだ耐えられるレベル!

しかし、照射後に目を開けると大粒の涙がぽとり…

途中で「目が開けられないぞ!?」という異変を感じていたのですが、まぶたの裏に大量の涙が溜まっていたことが原因でしたw

スタッフさん

自然と涙が出てしまう方が多いので、ティッシュが欲しくなったらいつでも言ってくださいね!

と言われていたものの、本当に涙が出たの色んな美容医療やってきたけど初めてで、ちょっとびっくりしてしまいました。

最後に保護用のワセリンを塗って施術は終了です。

施術時間は約15分でした。

湘南美容クリニックの公式YouTubeチャンネルでは、麻酔クリーム塗布から照射までの様子が動画で紹介されています。

施術の流れがかなりわかりやすいので、どんな施術内容なのか不安な方は下記の動画をチェックしてみてください。

\ 完全カスタマイズ照射にリニューアル /

毛穴・肝斑をなくして美肌に

シルファームの効果は?リアルな施術後の経過

照射直後は顔が真っ赤!1時間程度でだいぶ落ち着く

施術後は、パウダールームで身なりを整えたらすぐに帰宅できます。

顔がワセリンでてっかてかだし、日焼け止めは24時間塗ることができないので、マスクと帽子は必須!

ドライヤーを借りられるので髪の毛を整えることもできますが、マスクだけだと日差しを避けきれないので帽子も持参することを全力でオススメします。

わたし

6時間は洗顔もできないから、顔がテカテカのまま。
照射後は即帰宅が正解!

照射直後は顔が真っ赤でしたが、家に着くころにはかなり赤みが引いていました。

ワセリンも6時間くらい経つと馴染んでベタつきがなくなるので、見た目上のダウンタイムはかなり短い方だなと感じました。

1回目照射:1週間後

1週間経過しましたが、まだ毛穴への変化はよくわかりませんでした。

写真だと全く違いがわかりませんw

シルファームの効果は2~3週間後から現れると言われているので、もう少し様子を見てみます!

1回目照射後:2週間後

シルファームから2週間が経過。

写真だといまだに違いが全然わかりませんが、肉眼だとちょっと毛穴が浅くなったかな?という気もします。

1回目照射後:1か月後

シルファームを照射してから1か月経ちました。

赤味が減って肌色明るくなった

写真だと非常にわかりづらいですが、1か月後の方が若干毛穴が小さくなっていました。

また、くすみが取れて透明感がUPしています。

肌診断機VISIAでも比較してみました。

比較結果が左側と正面という違いはありますが、シルファームXで改善を期待していた「毛穴」の項目は、残念ながら施術前と後で同じ結果でした。

わたし

ポテンツァの時は1%→9%まで改善したから、ちょっと物足りなさを感じます…

シルファームは3回目あたりから効果を感じてくる施術と言われているので、1回では判断しきれませんが…

1回あたりの変化やコスト・痛みを考えると、毛穴やクレーター治療にはフラクショナルCO2レーザーやピコフラクショナルの方がコスパが良いなと感じました。

ただし、シルファームは肝斑治療もOK、ダウンタイムも約1日で終わるので、自分の肌悩みやライフスタイルにあわせてチョイスするのが良さそうです。

\ 完全カスタマイズ照射にリニューアル /

毛穴・肝斑をなくして美肌に

湘南美容クリニックを選んだ理由

わたし

数ある美容クリニックの中から、湘南美容クリニックを選んだ理由をまとめました!

  • 価格が安かった
  • 大手の安心感があった
  • 店舗数が多く通いやすかった
  • ポイント制度でお得に契約できた
  • 楽天ポイントが使えた

>> 湘南美容クリニック公式サイト

特におすすめしたい理由はこの2つ!

  • ピコトーニングが破格で受けられる
  • 楽天ポイントが使える、貯まる

料金が安い!コスパ最強の理由

湘南美容クリニックのピコトーニングは1回7,500円~

しかも初回限定ではなく毎回この価格だから、リピートもしやすいです。

美容医療は同じ院で回数を重ねた方が出力を上げてもらいやすく、効果も出やすいのが定石。ずっと同じ料金なら「初回荒らし」よりも結果的にコスパ◎です。

期間が空いても同価格なので、単発でもコースでも気軽に受けられるのが最大のメリットです🙆‍♀️

キャンペーンやお得な利用方法

また、楽天ポイントが支払いに使えるので、楽天ユーザーの方は激安で施術を受けることもできちゃいます💕

楽天ポイント支払いは、湘南美容クリニックのポイントであるSBCポイント割引クーポン併用OKです🙆‍♀️

しかも、通常ポイントだけでなく期間限定ポイントも利用できます!

わたし

期間限定ポイントは使い道に困りがちだから、湘南美容クリニックで使うの超おすすめです!

実際、私がシルファームを受けたときは、楽天ポイントを使って28,850円486で契約できました😂✨

お得なSBCポイントの貯め方

湘南美容クリニックでは、お友達紹介制度を使うと5,000円分のポイントがもらえます。

このポイントは初回契約時にすぐに利用することはできませんが、次回以降の契約でクーポンと併用してポイントが利用できます。

湘南美容クリニックが初めての方は、紹介制度の利用を忘れずに!

紹介した方もされた方もポイントがもらえるので、友達で湘南美容クリニックに通っている方がいたら、紹介をお願いすると喜ばれます♡

もし周りに湘南美容クリニックに通っている方がいなければ私からも紹介できるので、ご連絡ください。

湘南美容クリニックのポイ活や割引・キャンペーンについては、湘南美容クリニックの施術費用を安くする方法の記事で詳しく紹介しています。

こちらも忘れずにチェックしてみてください👇

よく湘南美容クリニックと比較される品川美容外科と悩んでいる方は、こちらの比較記事もどうぞ👇

\ 完全カスタマイズ照射にリニューアル /

毛穴・肝斑をなくして美肌に

湘南美容クリニックの勧誘

美容クリニックで心配なことといえば、勧誘!

結論からお伝えすると、湘南美容クリニックは勧誘がありません。

わたし

今まで10回以上湘南美容クリニックのカウンセリングを受けていますが、勧誘は1回もありませんでした🙆‍♀️

数年前までは、見積もりにしれっとオプションが追加されるなんてこともありましたが、最近ではそれすらなし。

施術によってはより効果を高めるための別提案もされることはありますが、勧誘というよりは「それだけだとあんまり効果が感じられない可能性が高いけど…本当に大丈夫ですか?」的な雰囲気です。

例:エレクトロポレーションのようなオプション的な施術を1回だけ契約する、ピコトーニングのような継続しないと効果がわかりづらい施術を1回だけ契約するなど

基本的には自分が受けたい治療だけで契約させてもらえるので、勧誘が苦手な方でも安心してカウンセリングを受けられます。

わたし

契約せずに帰ったりオプションを断ったりしても、嫌な雰囲気にはなったことはないのでご安心ください!

当日の会計や施術必須でもないので、気になる治療があったら、まずは近くの湘南美容クリニックまで気軽に話を聞きにいって大丈夫です🙆‍♀️

シルファームのよくある質問

メイクはいつからできますか?

照射後24時間後から可能です。

洗顔、スキンケアは6時間後からできます。

ダウンタイムはどれくらいですか?

一般的には、赤みや腫れのピークが1~2日で1週間程度で収まると言われています。

私が施術を受けた時は赤みは数時間で引いていて、すっぴんで人に会ってもバレないレベルまで落ち着いていました。

どのくらいの間隔で治療が必要ですか?

2~4週間ごと×4~6回が1クールとされています。

実際に受けてみた感じだと、初回の変化はマイルドなのでやはり複数回必要だなという印象を受けました。

痛みは感じますか?

はい、痛いです。まじで。

麻酔クリームは必須、麻酔クリームを使っていても痛みを覚悟しておいた方がよいです。

湘南美容クリニックのシルファームXまとめ

以上、湘南美容クリニックでシルファームXを受けてみた感想ブログでした。

感想まとめ

  • 毛穴への効果を感じたものの、1回での変化はマイルド
  • 価格と効果を考えると、毛穴・ニキビ跡治療ならピコフラクショナルを何回も受けた方がコスパは良さそう…?
  • 肝斑がある人はピコフラNGなのでシルファーム
  • ダウンタイムを抑えたい人もシルファーム

他のクリニックより安価ですし、肝斑や赤みにも効果があることを考えるとかなりコスパの良い施術なのかなという印象です♡

まずは無料カウンセリングで医師に診察してもらいましょう!

\ 完全カスタマイズ照射にリニューアル /

毛穴・肝斑をなくして美肌に

【写真あり】湘南美容クリニックでシルファームX(ニードルRF)を受けた感想を本音で口コミするブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次