>> お金のブログも運営しています <<

プロフィール

当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

ブログを運営しているゆうきと申します。

アラサーで、都内1Rで一人暮らしを始めました。

 

 

一人暮らしを始めたのは、2019年10月末。

本業は会社員ですが、副業でお金のブログを運営しており、そのお師匠様と話している時にある日突然言われました。

 

「実家出ないとやばいです」

 

+++

 

お師匠様は、占星術や四柱推命などあらゆる占いを統合した、ある占いを勉強中なのですが、その占いによると私は実家を出ることで能力が発揮されるタイプなんだとか。

 

お師匠様もそのタイプだそうで、それを知ってすぐに引っ越したところ、公私ともに好調になったそうで。

 

別に占いを信じているわけではないのですが、アラサーなのに家に居続けるのもなーとか、もっとお金のブログに力を入れるために実家はちょっと弊害になっているなーなんてことも思っていたので、良いきっかけだと思い1週間で物件を決めて契約しました。

 

ちなみに、私も一人暮らしを始めてからというものの、自分の環境がいい方向にものすごく変化して、副業収入もバンバン上がるようになりました。

占い、すごい。笑

 

+++

 

さて、そんなスピード契約をしたのが、今住んでいるこのお部屋。

 

ティファニーブルーの壁紙が特徴的な、唯一無二のお部屋です。

 

物件情報で初めて見た時は「いや、可愛いけど…これはちょっと…」と思って候補から外していました。笑

しかし、他の物件が軒並みダメで、内見日に唯一内見できたのがこちらのお部屋だけ。

 

どんなものか見ておくか…と思って内見してみると、意外と壁紙の色は気にならないし、思っていたより広くてキレイだったので、内見1件目でこちらのお部屋に決めました。

 

こちらのお部屋は大家さんのこだわりがたくさん詰まったお部屋で、輸入住宅で窓枠がデコラティブだったり、鏡がローラアシュレイだったり、ランプがお花だったり…と、細かいところまでとっても可愛いんです♡

そんなお部屋に恥じないよう、家具もほとんど1から揃えて時にはDIYし、可愛いお部屋作りを目指しています。

 

とはいっても、家具も家電もほぼすべて購入先は楽天。

ベッドやデスク、ラックと言った大型家具も、冷蔵庫や洗濯機といった大型家電も、カーテンも小物もほとんど楽天で購入しています。

私、楽天が大大大好きなんです♡

 

楽天で上手にお買いものすると、楽天ポイントがとんでもない額還元されるので、私は毎月2~3万円の楽天ポイントを受け取っています。

で、そのもらったポイントでまた楽天でお買いものする。

 

おかげでダイソンの掃除機(v8)を2万円台でGETしたり、ベッドを無料でGETしたり、スマホ代は毎月無料だったり…と、本当もう楽天のおかげでお得に生活しまくっています♡

 

こんな感じで、実は真似しやすいアイテムを使ってお部屋を作っているので、参考になりましたら幸いです。

 

記事内の商品リンクは、基本は楽天ROOMに飛ぶように設定しています。

楽天ROOMからお買い物すると、お買いものした人(あなた)の楽天スーパーポイントが2倍になるから♡

私にもちょこっとポイントが入ります。

お互い嬉しいので、楽天ROOMを利用しています。