都内でハイフが安く照射できるクリニックを紹介!
1ショットあたりの単価も算出して、本当に安いクリニックを本気でまとめました。

ブログをご覧いただきありがとうございます!
投資でお金を増やして美容に再投資しているアラサー事務職OLです。
フェイスラインのたるみに効果的な施術として人気なHIFU(ハイフ)。
30歳を過ぎたら半年~1年に1回照射することで、将来の顔のたるみ予防につながるとも言われており、アラサーになったらチェックしておきたい美容施術の1つですよね。
だけど、ハイフの施術価格は1回3万円~5万円とかなり高額!



会社員にとってはなかなか痛い出費…
というわけで、東京都内でハイフが安いクリニックをひたすら調べてみました。
一見安く見えるクリニックでも、実はコスパが悪いなんてこともあったので、本当にハイフが安いクリニックを知りたい方は必見です!
【機種別】東京のHIFU(ハイフ)が安いクリニック
ハイフは機種によって効果や痛みが変わってくるため、クリニック選びの際に機種のチェックも重要なポイント!
安さだけで選ぶと、古い機種やマイナーな機種での照射になって、満足な効果が得られない可能性もあります。



ハイフ照射でクリニックを選ぶときは、使用機種は絶対に確認しよう!
機種の違いについて詳しく知りたい方はハイフの機種比較記事をご参照ください。


ハイフの人気機種はウルトラセルQ+とウルトラフォーマーⅢ(シュリンク)の2つ。
それぞれの安いクリニックについて一覧にまとめました。
ウルトラセルQ+が安い都内クリニック


順位 | クリニック名 | ショット数 | 価格 | 1ショット当たりの単価 | 公式サイト |
1位 | 湘南美容クリニック | 410ショット 650ショット 830ショット | 24,000円 29,800円 39,800円 | 58円 45.8円 47.9円 | 詳細を見る |
2位 | UBクリニック | 400ショット | 35,000円 | 87.5円 | 詳細を見る |
同率2位 | シェリージュクリニック | 400ショット 600ショット | 35,000円 50,000円 | 87.5円 83.3円 | 詳細を見る |
3位 | 凛クリニック | 400ショット | 38,500円 | 96.25円 | 詳細を見る |
参考 | 自由が丘ロジエクリニック | ショット数不明 | 33,800円 (キレイパス価格) | 不明 | 詳細を見る |
参考 | ティアムクリニック | 150ショット | 16,500円 | 110円 | 詳細を見る |
痛みが少なく効果の高いウルトラセルQ+が安いのはSBC湘南美容クリニックでした。
湘南美容クリニックでは、大手ならではの強みを生かして独自の流通ルートでコスト削減をして、施術単価を下げているそう。
また、クーポンや楽天ポイントを使ってさらに安くすることもできます。
全国展開しているので、都内以外のクリニックでも同額で施術できますよ。
\ SBC湘南美容クリニックの /
ウルトラフォーマーⅢが安い都内クリニック


タイトル | タイトル | タイトル | タイトル | タイトル | |
1位 | あおばクリニック | 650ショット | 29,800円 | 45.8円 | 詳細を見る |
2位 | シェリージュクリニック | 400ショット 600ショット | 35,000円 50,000円 | 87.5円 83.3円 | 詳細を見る |
3位 | BJクリニック | 700ショット | 69,800円 | 99.7円 | 詳細を見る |
韓国の定番機種であるウルトラフォーマーⅢが安いのは、あおばクリニックでした。
あおばクリニックでは、広告費を削減して低価格での提供を実現しているそう。
あおばクリニックはクリニック数はやや少ないものの全国展開しているので、都内以外でも同一価格で施術を受けることができます。
その他の機種
順位 | クリニック名 | 機種 | ショット数 | 価格 | 1ショットの単価 | 公式サイト |
1位 | エミナルクリニック | ユーティムスA3 | 100ショット | 9,800円 | 98円 | 詳細を見る |
2位 | 品川スキンクリニック | ソノクイーン | 100ショット | 10,780円 | 107.8円 | 詳細を見る |
4位 | ボンボンクリニック | ダブロゴールド ソノクイーン | 400ショット | 31,900円 | 79.75円 | 詳細を見る |
5位 | オーロラクリニック | ダブロゴールド | ショット数不明 (おそらく350ショット以下) | 38,500円 (キレイパス価格) | – | 詳細を見る |
ウルトラセルQ+とウルトラフォーマーⅢ以外の機種は取り扱いクリニックが少ないため、まとめて一覧にしました。
機種の違いについて詳しく知りたい方はハイフの機種比較記事をご参照ください。
1番安いのは、エミナルクリニック。
100ショットとショット数は少なめですが、1回9,800円とお手頃価格でハイフを受けることができます。
そのため、ハイフをお試しで打ってみたい方や、フェイスラインだけ予防的に照射したい方にピッタリ!
1回あたりの支払額を抑えたい方は、エミナルクリニックでハイフを受けましょう♡



アラサー世代はフェイスラインの照射だけでも十分効果を感じるはず!
【機種別】東京のHIFU(ハイフ)おすすめクリニック
私が選ぶならダントツでSBC湘南美容クリニックがおすすめ!
個人的に1番推したいのが、ウルトラセルQ+が受けられる、SBC湘南美容クリニックのハイフ。
ウルトラセルQ+は痛みが少なく(というかほぼ無痛だった)、効果もしっかり出る人気の機種。
SBC湘南美容クリニックは、大手の強みである大量仕入れにより、激安価格でウルトラセルQ+のハイフを受けることができます。
そのお値段、なんと650ショットで29,800円!激安です。
しかも、楽天ポイントや紹介ポイントでさらに値引きもできるんです。



私はいつも楽天ポイントを使って無料でハイフを受けています!
どれくらい効果があるのかというと、ハイフ1回でこの差です↓


友達に「おすすめのハイフのクリニックを教えて~」と言われたら、即答でSBC湘南美容クリニックを紹介します。
\ SBC湘南美容クリニックの /
安さ重視ならエミナルクリニック
いきなりハイフに約3万円も払えない…
とりあえずお試しでやってみたい…
そんな方にオススメしたいのが、エミナルクリニックのハイフ。
エミナルクリニックは、フェイスライン100ショットで9,800円と、お試しハイフにピッタリなクリニックなんです。
フェイスラインだけでもリフトアップすれば小顔効果や二重あご解消がが期待できるし、もし痛くても100ショットくらいならなんとか耐えられます。
とはいえ、エミナルクリニックで導入されているユーティムスA3は、痛みや、火傷など肌トラブルのリスクを大幅に軽減しているので、その心配もなし。
初めてのハイフでお試し価格でハイフに挑戦したい!という方や、メンテナンスがてらフェイスラインだけの照射で十分という方は、エミナルクリニックを選びましょう♡
\お手頃価格でお試しハイフ/
【機種別】アラサーOLが徹底調査!東京のHIFU(ハイフ)が安い美容クリニック一覧
以上、東京都内でハイフが安い美容クリニック7選でした。
安さ1位のSBC湘南美容クリニックとあおばクリニックはともに全国展開しているため、東京以外でも施術を受けることができます。
私のおすすめは、SBC湘南美容クリニックです。
多くのクリニックで導入されていて痛みの少ないウルトラセルQ+が激安で照射できますし、クーポンや楽天ポイントを使ってさらに価格を抑えることも可能。



SBC湘南美容クリニックのハイフは安いのにしっかり効果が出る!
SBC湘南美容クリニックは、WEBから簡単に無料カウンセリングが申し込めます。
ハイフの効果は表れるまでに1か月ほどかかるので、早めに予約しておきましょう!
\ SBC湘南美容クリニックの /